主夫日記 円安・株高相場での投資行動はどうしたら良いのか? 2023年5月31日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 昨年の円安相場はまだまだ継続中のようです。再び1ドル=140円を超えてきました・・・ 私は長期的には円安になると想定していま …
家計簿・資産運用 2023年5月の配当金・分配金 2023年5月30日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2023年5月に受領した配当金・分配金(税引後)をまとめて紹介します。(米国株や海外ETFはドル建ての配当ですが、配当金入金日の為替レートを参考に円建てで管理しています。) …
主夫日記 夫がセミリタイアした夫婦の時間と関係性 2023年5月29日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 退職してもうすぐ2年となります。セミリタイアしてから夫婦仲はどうなったかは以前の記事でも書きました。 https://paparapper-childcare-money …
主夫日記 セミリタイアやFIREを目指す人が陥る罠 2023年5月28日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ ある調査で500人に「FIREしたいか?」と質問したところ、80%以上が「そう思う」と回答したようです。 まあ実現可能性はともかく「FIREしたいか?」と聞かれたら「したい …
家計簿・資産運用 セミリタイア主夫が考える遺族年金と補償について 2023年5月27日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 小さい子供がいる家庭にとって遺族補償は考えたことがある人がほとんどでしょう。本記事ではわが家の遺族補償の考え方と実際の遺族補償を記事にしま …
主夫日記 みんな忘れがちだけど、人生は1回しかないんだよ 2023年5月26日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 私達の日常は何気なく進んでいます。そして「人生は一度きりという当たり前のこと」さえ忘れてしまいます。 人生はいつまで続くか分かりませ …
主夫日記 30代セミリタイア主夫が考える効率的な資産の増やし方 2023年5月25日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2020年と2021年は資産が大きく増えた年でした。 ↑各年末時点での総資産額 2019年に資産が3000万円に到達し …
家計簿・資産運用 投資で失敗を避けるための考え方 2023年5月24日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 以前に株式市場から退場しないための考え方をまとめた記事を書きました。 https://paparapper-childcare-money.com/how-to-avoi …
主夫日記 交際16年目なのに週3で妻に会いに行く主夫 2023年5月23日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 正社員を退職してもうすぐ2年が経過します。妻は相変わらず正社員としてフルタイムで働いています。 そんな中、先週は3回も妻と会社の昼休み中に会いました。お昼を一緒に車の中で食 …
主夫日記 なぜ30代での早期セミリタイアを選択したのか? 2023年5月22日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 私が投資を始め、セミリタイアやアーリーリタイアを意識した頃の目標は「45歳で1億円貯める」でした。 「40代で1億円を貯める」が最初 …