家計簿・資産運用 【家計簿より予算!】30代子持ちセミリタイア達成者が実践する家計管理術 2022年12月10日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ よく「家計簿をつけているけど、お金が貯まらない」という人を見かけます。残念ながら、家計簿をつけてるだけでは、お金は貯まりません。 お …
家計簿・資産運用 20代後半から投資を始め、30代前半でアッパーマス層、準富裕層に到達できた理由 2022年12月6日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 私は20代後半(2016年)から投資を始め、2019年10月に初めて資産3000万円を突破し、アッパーマス層に到達しました。その後コロナシ …
家計簿・資産運用 【検証】2022年の投資方針は守られているのか? 2022年12月5日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 本記事は年初に作成した「2022年の投資方針」が守られているかの検証記事となります。ご存じの通り、今年の相場は上下動の激しい相場で為替も良 …
家計簿・資産運用 30代前半でセミリタイアした主夫が実践するお金の貯まる家計管理方法 2022年12月4日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 本記事では夫婦の家計管理方法についてメリット・デメリットを紹介しながら、一番お金が貯まりやすい家計管理の方法を紹介したいと思います。 …
家計簿・資産運用 4人家族の家計簿(2022年11月) 2022年12月4日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2022年も最後の月に突入し、あっという間に年を越しそうです。11月の家計簿がまとまりましたので、ご報告します。 30代主夫がセミリタイアして16か月目の家計 202 …
家計簿・資産運用 【-122万円】総資産推移(2022年11月末) 2022年12月1日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2022年も残り1か月となり、本当にあっという間です。退職してから約1年5か月が経過しました。2022年11月28日時点での資産状況をまと …
家計簿・資産運用 【年間配当金200万円】ポートフォリオを大幅に変更 2022年11月19日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2022年は相場の上下動や為替変動が大きい1年となっています。 そんな中で私のブレブレの投資方針ですが(笑)、ここでポートフォリオの …
家計簿・資産運用 VOOとタバコ株を一部売却しました 2022年11月15日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 11月11日にタバコ株であるアルトリアグループ(MO)とブリティッシュアメリカンタバコ(BTI)を200株ずつ、VOOを20株売却しました。 タバコ株(MOとBTI)を売却 …
家計簿・資産運用 4人家族の家計簿(2022年10月) 2022年11月9日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2022年も秋に突入し、あっという間に残り2か月を切りました。10月の家計簿がまとまりましたので、ご報告します。 セミリタイアして15か月目の家計 2022年10月の …
家計簿・資産運用 【+410万円】総資産推移(2022年10月末) 2022年11月1日 paparapper 30代夫婦の早期セミリタイアブログ 2022年も残り2か月となり、本当にあっという間です。社労士試験に無事合格し、体重は減りませんが、今月は資産が増えています。10月末時点で …