家計簿・資産運用 2022年の投資成績 2023年1月5日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 先日の記事で2022年の家計簿と総資産推移を公開しました。 https://paparapper-childcare-money.com/family-assets-20 …
家計簿・資産運用 2022年の年間家計簿と総資産推移を公開します 2023年1月3日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年の年間家計簿の集計が終わりました。結論から申し上げると、年間収支は+125万円でした。 わが家は地方在住の4人家族、車2台 …
家計簿・資産運用 2022年の年間配当金は110万円(税引後)でした 2022年12月30日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年も残りわずかですが、年間配当金の計算が終わりました。2022年は18銘柄から約110万円の配当金を受け取りました。 私はイ …
家計簿・資産運用 【高配当株】配当金100万円を達成! 2022年12月13日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年の税引き後配当金は年間100万円越えを達成しました。 2023年は年間配当120万円(税引後)は目指したいと思います。 年間30万円から高配当株で年間100 …
家計簿・資産運用 【家計簿より予算!】30代子持ちセミリタイア達成者が実践する家計管理術 2022年12月10日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ よく「家計簿をつけているけど、お金が貯まらない」という人を見かけます。残念ながら、家計簿をつけてるだけでは、お金は貯まりません。 お …
家計簿・資産運用 【検証】2022年の投資方針は守られているのか? 2022年12月5日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 本記事は年初に作成した「2022年の投資方針」が守られているかの検証記事となります。ご存じの通り、今年の相場は上下動の激しい相場で為替も良 …
家計簿・資産運用 30代前半でセミリタイアした主夫が実践するお金の貯まる家計管理方法 2022年12月4日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 本記事では夫婦の家計管理方法についてメリット・デメリットを紹介しながら、一番お金が貯まりやすい家計管理の方法を紹介したいと思います。 …
家計簿・資産運用 4人家族の家計簿(2022年11月) 2022年12月4日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年も最後の月に突入し、あっという間に年を越しそうです。11月の家計簿がまとまりましたので、ご報告します。 30代主夫がセミリタイアして16か月目の家計 202 …
家計簿・資産運用 【-122万円】総資産推移(2022年11月末) 2022年12月1日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年も残り1か月となり、本当にあっという間です。退職してから約1年5か月が経過しました。2022年11月28日時点での資産状況をまと …
家計簿・資産運用 【年間配当金200万円】ポートフォリオを大幅に変更 2022年11月19日 paparapper 30代夫婦のセミリタイアブログ 2022年は相場の上下動や為替変動が大きい1年となっています。 そんな中で私のブレブレの投資方針ですが(笑)、ここでポートフォリオの …