主夫日記

セミリタイアしてから2年で資産は約1500万円増加

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2021年7月、33歳の時にセミリタイアを決断しました。

もうすぐセミリタイアしてから2年が経ちますが、その間に資産は1500万円増えています。

株高よりも円安効果の方が大きいですが、順調すぎるくらいですね。

2021年、2022年の年間収支は共に+140万円程度、2023年のこれまでの収支は+150万円ですから、円安と株高の影響で約1070万円資産が増加しています。

もちろん妻がまだ正社員として働いてくれているからこそ、家計に余裕があることは間違いありません。

家計に余裕があるから運用も手堅くできるのです。

そこは本当に感謝しかありません。

完全な結果論となりますが、あの時にセミリタイアを決断して良かったなと考えています。

家族の笑顔は格段に増えたし、余裕というものを家族全員に感じています。

あとは妻がベストなタイミングでセミリタイアするだけなのですが、来年は息子も小学生ということで、夫婦でそのタイミングを相談しているところです。

応援クリックお願いします