セミリタイアの方法

セミリタイア計画は株式市場を当てにしない方が良い

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

私は投資を始める前、「投資=ギャンブル」と考えていました。
しかしお金の勉強をしていくと、株式投資の期待リターンはプラスで、競馬やパチンコ、宝くじなどは期待リターンがマイナスだと知りました。

そして”投資は期待リターンがプラスだから、みんなお金持ちになれる!”
と夢を抱いて投資をスタートしました。

そのように考えている人は割と多いです。
しかし投資を始めて落胆するのは資産が増えるスピードの遅さです。
まるで童話の「ウサギとカメ」のカメ並のスピードです。

しかも時には逆走して、平気でスタートラインよりも後ろに下がったりします。
それに耐えられず、投資を止めてしまう場合もあります。

運よくウサギ並のスタートダッシュをかましても良いことはありません。
特別な自分はもっと儲けられると勘違いしてしまう場合もありますからね。
そしてギャンブル的な投資=投機の道に進む人もいます。

https://paparapper-childcare-money.com/why-cant-i-continue-index-investing/

セミリタイアやアーリーリタイアするなら投資を当てにしない

そもそも株式市場が今後どうなるかは誰にも予測できません。
未来は誰にも分からないからです。

あくまでも投資の優位性は20年(できるなら30年)以上の長期投資前提です。

だから数年~15年後にセミリタイアやFIREしたいのであれば、相場に左右されない方法を考えるのが賢明です。

その方法とは”圧倒的な入金力で押し切る”または”支出最適化で生活レベルを抑える”の2パターンしかないと個人的には思います。

要は貯金だけでも達成できるような稼ぐ力と生活レベルを抑える思考が必要なのです。

市場にセミリタイアやアーリーリタイアの主導権を委ねるのはギャンブルと同じ

「毎月20万円を想定利回り7%で15年運用すれば・・・」
このような方法でセミリタイアやFIREに淡い期待を抱くのはギャンブルとほぼ変わりありません

自分が直接コントロールできないことだからです。

それよりも「年収1000万円で年間生活費を300万円に抑えれば、10年で7000万円貯まる
こちらの方がはるかに現実的であり、自分でコントロールできる部分が多いです。

本来なら、自分が直接コントロールできる部分だけでセミリタイアやFIRE達成を計画した方がその成功率は高いのですが、多くの人はコントロールできない部分(株式市場)にセミリタイアやFIRE達成を委ねてしまっています

そもそも人は自分が直接コントロールできる領域のみを考えるべきであり、それ以外のことを考えても仕方がありません。
詳しくはこちらの記事で紹介しています。

セミリタイアに必要なのは決断力だと思いますが、すぐにお金持ちになれないからといって、ギャンブルのような投資に手を出してはいけません。

https://paparapper-childcare-money.com/need-of-semi-retire/

短期的セミリタイアであれば、資産は少なくとも可能です。
早い段階で一度セミリタイアするのもお勧めです。

https://paparapper-childcare-money.com/reason-of-semiretirement/

セミリタイアやサイドFIREは「起こって欲しいこと」を当てにしてはいけない

セミリタイアやサイドFIREを経済的目標として考えると、それらはあなたの「起こって欲しいこと」が反映されている可能性が高いです。

「自分が真実であって欲しいこと」と、「客観的に事実であること」は違います。

人は自分の都合よい解釈や自分と同じような意見だけを探し、安心するという特性があります。

今後の経済予測や株式市場、イノベーションなどはあなたにコントロールできません。
自分の立てたストーリーが自分に都合の良いフィクションではなく、客観的事実に基づいているかを考えましょう。

そして良い見積もりは割り引いて、悪い見積もりは多めにしておくことで、より確実的なセミリタイアやサイドFIRE計画になると思います。

副業や転職で収入アップした方がセミリタイア後も収入を確保しやすい

株式市場よりも副業や転職して収入アップした方が良いのは間違いありません。
その分セミリタイアやサイドFIREを早く達成できますし、セミリタイア後やサイドFIRE後の事業にもなります。

私もWebライターとして月に数万円を稼いでいます。
子どもが寝た後に仕事ができるので育児中のセミリタイア者にはお勧めです。

私はいきなり独立開業をしましたが、怖いという人も当然います。
未経験ではフランチャイズもありだと思います。

週1からの複業もありますね。
私はセミリタイアしてから社労士・FP業、Webライター業、ブログなど複数の仕事をゆる~くやっております。

応援クリックお願いします