家計簿・資産運用

セミリタイア主夫の家計簿ヤバいことになる

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

家計簿のまとめをしていて、家計簿がヤバいことになっていることに気が付きました。
やはりしっかり管理しないと浪費しちゃいますね~

食費が8月末で昨年を超える・・・

まずは食費が昨年の金額を超えてしまいました。
理由は明らかで、外食が増えたことが原因です。

また物価上昇の影響で家族4人で外食に行くと、フードコートなどのラーメンでも5000円を超えますし、マクドナルドやうどんでも3000円近くになります。

ショッピングモールに入ってるレストランや近所のレストランだと6000円を軽く超えてきますね。

東京の話ではなく、地方の田舎でもこのくらいです。

まあスーパーの食料品も高くなっていますが、外食は少し見直す必要がありますね。

意外にお金がかかる小学生・・・

それと教育費も昨年をオーバーしています。
今年の4月から娘も保育の無償化の対象となり、費用は副食費などの6000円だけで、保育料28000円(第2子半額分)は無償化となりました。

しかし小学生になった息子の学用品や体操服、水着などが大きな出費となっています。
また今年から娘が音楽教室に、息子がサッカースクールに通い始めたので、月謝や道具にお金がかかっています。

特にサッカースクールはユニフォームやスパイク、カバン、合宿などで5万円以上かかっています。

地方在住では避けられない車検・・・

8月と9月に自家用車の車検がありました。

車検代が妻が20万オーバー、私もナビの地図更新なども合わせると約16万円かとなりました。

妻の車はバッテリー交換もしていますが、それでもやはり高級者なのでお値段高めです。

それでもあのディーラーの高級感やサービスは行く度に「良いな~セレブ感あるわ~」という感じにさせてくれます。

そもそも購入費用がかかってないので、お得なのは変わらないですが、2年に1回、35万円、自動車税と合わせると2年で50万円近い出費となります。

今年の寄付金額はすでに30万円を超える

寄付金額は能登半島地震に15万円、保育園に5万円、ひとり親支援などを筆頭に30万円を超えました。

今後も引き続き継続する予定です。

それでも家計はプラスを維持

2024年8月末時点での家計の収支は+100万円です。(配当金は含み、売買利益は含まず)
実際には売買利益が約130万円ありますので、収支は+230万円となります。

また先週は家族で1泊2日の旅行に行ってきました。掛かった金額は約12万円です。

2024年8月末時点で400万円以上の出費となっていますが、家計はプラスになっています。
今年も支出500万円超えは決定的なので、今後は引き締めて家計管理していきたいです。

応援クリックお願いします