主夫日記 4人家族でUSJ旅行~その収支は? 2023年3月13日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 3月初めにユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に旅行していきました。帰省や両親や兄家族との合同旅行は何度もありましたが、家族4人だけでは初旅行でした。 私がセミリタイ …
主夫日記 【新説】インデックス投資を続けられない原因とは? 2023年3月9日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ なぜインデックス投資を継続できないのか?多くの投資初心者が投資スタートの手段として選択しているであろうインデックス投資。その継続率はあまり …
主夫日記 【専門家VS親】教育投資とセミリタイア 2023年3月5日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 私は5歳と2歳の2児のパパです。現在は主夫として子どもの世話をメインでしております。 親ならば「子どもに良い教育を与えたい」と考える人は多いと思います。良い教育の定義は一旦 …
主夫日記 【お金?時間?】夫婦共働きでどこまで資産を貯めるか? 2023年3月3日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 私達夫婦は資産形成において共働き正社員という立場を最大限利用してきました。しかし、その生活は忙しく、特に子どもが小さい時はより一層忙しく感 …
主夫日記 コア・サテライト投資戦略の問題点 2023年3月1日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 一般的に「コア・サテライト戦略」は推奨されています。コアにインデックス投資などを置き、サテライト投資としてPFの10~20%程度は好きなもの(小型グロース、仮想通貨など)を保有す …
主夫日記 【仕事と育児の両立】セミリタイアで育児は楽になる 2023年2月28日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 私が退職前に抱えていた悩みの1つが「育児と仕事の両立」です。理想と現実のギャップをノートに書き、どのようにしてその差を埋めていくかを育児休 …
主夫日記 年収600万円は1年間の育休取得でいくら損をするのか? 2023年2月27日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 妻は2020年5月~2021年5月までの1年間、産後休業+育児休業を取得していました。今年の6月から住民税の変更、今月から保育料変更の通知 …
主夫日記 【時代遅れ?】「コスパ良く」とか「要領よく」生きるより大切にしたいもの 2023年2月26日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 現代社会において「コスパ良く生きる」とか「要領よく生きる」とかは必須のスキルとなりつつあります。多くの人が「こういう風に生きないと損だ!」 …
主夫日記 確定拠出年金(企業型・個人型(iDeCo))の基本と手数料と出口戦略を徹底解説 2023年2月25日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 確定拠出年金(DC)とは? 確定拠出年金は、拠出された掛金とその運用益との合計額をもとに、将来の給付額が決定する年金制度です。 …
主夫日記 【時期を間違えない】子持ち会社員は育児中こそセミリタイアすべき 2023年2月24日 paparapper 30代主夫の子持ちセミリタイアブログ 夫婦共働きだと「育児と仕事の両立しんどすぎ」という人は多いです。そして子どもや家族との時間を確保するために「セミリタイアやFIRE」に憧れ …